冷えとり、私も始めてます。
mauve*のアオイちゃんの記事を見て、
お~!同じだわって思ってたんです。
布ナプキン、布オムツ・・・と
手作りせっけん・・・とどっぷり「おうち大好き」な感じですが
その延長みたいな感じで冷えとりにたどりつきました。
参考にしたのはこちら。
最初に見つけたとき、こちらのお店で購入したいものがことごとくsoldoutだったので
冷えとり、実はブームなのか?と思ったほどです。
どうしても気になったのでとりあえず在庫補充を待って購入。
ちょうど靴下を買い換える時期だったので買い足すときはこちらで購入しました。
購入したのはこちら。
どれも初心者用ですが、
それでも5本指ソックスを2枚重ねるのってふだんすることなかったので
サイズ24・5センチの私にはきつかったです。
今はだいぶ履くのにも慣れてきたし、何より履いてないと今まで以上に足が冷たいと感じるようになりました。
そういう意味では、内絹外綿の靴下は5本指じゃないので履きやすいかな。
ただ、問題点があって・・・・。
足のサイズが元々小さい人はそうでないかもしれないのですが、
足のサイズが大きい上に重ねばきすると、外出時の靴に大変困ります。
スニーカーの靴紐をだいぶ緩めてはいてます。
まだ効果という効果は実感できていません。
元々丈夫なんでね・・・。
でもこの「丈夫」という自負というか自信が
「手遅れ」を招くということも私は実体験済みなので、
「病院にかからないため」に実践中という感じです。
スポンサーサイト